インプラント治療は人工歯根療法」とも言われ、歯の抜けた部分の顎の骨にインプラント(人工歯根)を入れて支柱とし、その上に支台部(歯を直接支える部分)と人工の歯をしっかりと固定する治療法です。
インプラントは生体との親和性が高いチタンという金属で造られています。チタンはインプラントとして最も安全であり、顎の骨と結合することも確認されています。
入れ歯では満足することが難しかった“食べる・話す”ことも、ご自分の歯と同じような感覚を取り戻すことができます。
インプラント治療は人工歯根療法」とも言われ、歯の抜けた部分の顎の骨にインプラント(人工歯根)を入れて支柱とし、その上に支台部(歯を直接支える部分)と人工の歯をしっかりと固定する治療法です。
インプラントは生体との親和性が高いチタンという金属で造られています。チタンはインプラントとして最も安全であり、顎の骨と結合することも確認されています。
入れ歯では満足することが難しかった“食べる・話す”ことも、ご自分の歯と同じような感覚を取り戻すことができます。
1. 審査・診断(カウンセリング) | |
---|---|
インプラント治療に必要な審査と診断を行い、治療計画を立てます。 |
|
![]() |
|
2. 一次手術(インプラントを埋入する手術) | |
|
|
![]() |
|
3. 二次手術(新しい歯を装着する準備の手術) | |
|
|
![]() |
|
4. 新しい歯の製作と装着 | |
|
|
![]() |
|
5. メンテナンス | |
※インプラントについてさらにくわしくお知りになりたい方は、お気軽にご相談ください。 |